デート日和 だらけたアリス*****先日昼すぎに起きたとき、出勤前の姉に、「アンタいつもそんな生活してんの?」と言われ「絶賛ニートです(汗)」と返したところ、「ニートっていうか……廃人?」と予想外に的確な表現に思わず笑いを返せませんでした。最近大気が気持ち良いと感じる。翼です。土曜日のバイトでお客さんから釣りの話を聞いて、無性に釣りがしたくなったので、突発的に父さんに釣り堀に連れて行ってもらいました。嵐山のほうにある釣り堀で、家族づれの人とか、若い男の人の二人連れとか、ご老人の夫婦の方とかもいて、お店の人も親切でした。2時間(とってもなんかとてもタイムオーバーした感はあるけど;)で釣り竿と網と椅子(+灰皿)を借りて餌も含めてふたりで1700円。釣り竿を垂らしてぼーっとする・・・のほほんとした上に費用に天気が良くて、しかも場所がちょうど日陰で暑くもなくて、すごい気持ち良かったです。しかし、ただぼーっとしてるだけだとやっぱり1テンポ遅れてしまい、最初に一匹ヒットしたものの後は逃げられる逃げられる。結局父さん二匹の僕が一匹のみで、負けました。賭けとかしてたわけじゃないけどなんか悔しい。ちなみに僕は釣りのことはサッパリです。でも父さんの会社の方が今度川釣りに行きたいとか言ってたらしいので、よかったら一緒に連れてってもらいたいなぁとか思ったり。帰りはちょっとお腹が空いたので(忘れてたけど僕なにも食べてなかった)ちょっと有名なコロッケ屋さんに寄ったり、スーパーに寄って晩ご飯の材料を買ったりしました。父さんの作ったカレーは相変わらずすんごい辛い。でも今日のは美味しかったなー。しかし久しぶりに父さんとでかけて楽しかったです。家では父さんが僕のことを嫌ってるからんまり会話がないんだとか、そんな冗談が飛び交っているので久々の父との交流は嬉しかった。魚釣りも楽しかったですしね。さてさて、最近日記を書くのがちょっとだるくなっているのだけど、いざ書いてみるとすらすら書けるもんだなぁと思います。自分メモで始めた日記だけど、最近は買ったものとか書けてないしなぁ。メモになってないや。まあいいか、書くことは好きだし(笑)学校のことで書きたいことがあったのですが、ネガティブ全開なので次に回します。今日は空が青くていい天気で、魚釣りは楽しくて、コロッケは美味しくて、カレーも美味しかった。そんな幸せな日なので。幸せな日くらいはネガティブから逃げよう。どうせいつもネガティブだし(笑)よし!ではではおやすみなさい!明日はみなさんも幸せな日でありますように! [0回]PR