大人の階段なんて登らない、だって私はシンデレラよ! アリスお待ちを*****とても大型連休だった気がしないGW。手作りしてみたリンゴ飴はすごく・・・微妙でした。翼です。てかもうGW終わったとか!あれ、GWってもっとゆったりするもんだよね?!なんでー?!!('□';;=;;'□')やりたいことがほとんどできてないっつーか。いや遠距離恋愛の彼氏さんがこっち帰ってくるってんでお泊りしてきてその次の日は疲れで休んでその次は姉さんの仕事のお手伝いにいってその次の日はバイトして・・・おかしいなぁ、勉強したかったのに。ってPalaFlaの勉強?作ってみた?はしてたや。とりあえずここのところあったこと。映画を観てきました!『ヤッターマン(PC/公式)』めちゃんこ楽しかった。作品の節々にあるどことなくギャグに使う流れが悪いっていうかそんな感はなんだろう。いや面白かったけどね。しかしなにがいいってキャスト。ヤッターマン1号の桜井翔くんはかっこいいし、2号さんの福田沙紀ちゃんが可愛い。散々メディアに取り上げられていた深キョンは言わずもがなの美しさだしそれになによりボヤッキー役の生瀬勝久さんとトンズラー役のケンドーコバヤシさんが最高にいい味を出してる!阿部サダヲさんの迫真の演技とか始終ギャグキャラ要員に徹していた(ように見える)岡本杏里ちゃんも楽しみだなぁ。CGも良く出来ていて、画面の隅々に散りばめられた小ネタも僕は好きでした。ただ後半のバトルシーンで視界がぐるんぐるんしてとても観辛かった印象。酔う人いそうだ。あと深田恭子さんがね!可愛いんだけど声が可愛い過ぎるっていうか、個人的にもうちょっとハイレグはキツめが良かったっていうか。まあここんとこ完全に趣味なんだけど。とりあえずオススメ。中高生レベルのエロが好きな人は観るといいと思います。あとちょっとネタバレ。(個人的に作中で遊園地の絶叫マシーンのレールが消えてしまうのが最高に嫌だった。色々トラウマになってんなぁ)んで二日目は海遊館!もうねーすっごい人で60分ほど並んだうえに館内もめちゃめちゃ人が多かったんですが。なんかすごい楽しかった。つかひとりではしゃいでた。とりあえずもー楽しかったです!観終わってから疲れを実感するほどとにかく夢中なってた!(わりと一人で)ジンベエザメがでっかくて!しかも小魚ひきつれてて!カワウソは可愛いくって!アザラシは日曜のお父さんでペンギンは水の中を飛んでて(ペンギンもちゃんと鳥なんだって実感した!)イルカは元気でナマケモノはすっごい怖かったです!(鉤爪がでかかったですナマケモノ)あとはー、クラゲが気持ち悪くてキレイで、ふれあいコーナーで触ったサメはちゃんとサメ肌で、エイはぬるぬるしてた。まそんなこんな。二日間ともブーツで歩きまわった上に、僕があんまり彼氏さんに慣れていないようなのでものすごく疲れたけど楽しかったー!やっぱ普段行かないとこいくのいいですね。水族館とか遊園地とか子供が好きそうなところは大好きです。んで帰って夜はちょいと知り合いの人と約束してた3日夜連続メセ。姉さんのお手伝いはたんにアナウンスを聞きに行くーってだけなんですが、車の中で昼まで寝てた体たらくorzしかしうちの姉さんのアナウンスはやっぱキャリアあるだけあって上手いなぁと再確認。んでその次はひたすらPalaFla弄ってFlash作って。部屋片付けて。今日(木曜)は学校で文書作ってゲーム作ってました。よし、おわり!久しぶりに日記書いたけど楽しいー!! [0回]PR