忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真っ赤な嘘

アリスは前回ので完結です。
*****


カウントが5000回ったらPCサイトに移転します。


   ええっと、もう日付変わってるからエイプリルフールってことでいいのかな?

っていうかもう嘘を吐くとか以前に悪戯をする日な感じになっている気がしないでもない4月1日。
えー去年は閉鎖とかいう大嘘ぶっこいてすみませんでしたorz
去年のエイプリルは、「人を悲しませるような嘘はだめだ」と学んだので今回すこし自重して、悪戯をしてみた←

詳細はWebで…じゃない、Weg

ぶっちゃけると、「二次創作やおいサイトに趣旨変えしましたー(笑)」という風にしようとしたんだけど、コンテンツが間に合わなかったっていう悲しいオチです。
まあいいや、来年しよう。(ぇ



まあ、そんなわけで今回の日記は普通に普通。
次の日記が4月1日中に書けたら嘘まみれになるけどねーん(笑)



ええと、ああそうだ。ムーラン感想。
『ムーラン』
ディズニーアニメの中でも僕の中で3本の指に入る名作アニメ。
音楽、キャラクター、全部好き。
ディズニーアニメに関しては良し悪しわからないんで、確実に良い、とは言い切れないけど少なくとも僕は大好きです。
音楽がね、いいんです。よく歌う。京はアニメに合わせて喋るっていうディズニーアニメで英語を学ぼう!みたいな感じになってた。楽しい(笑)
ディズニーは洋画だから。基本的に字幕で見ます。でも日本語でも楽しめるからルペシャルエディションすごく欲しい。
ストーリーは東洋のジャンヌダルク。以上。
異様なほどに好きすぎてしまっているので、オススメできるのか客観的な判断ができないのがネックかもしれない。
でもやっぱりオススメしておこうvv


『ムーラン2』
上記『ムーラン』の続編。
2は駄目だという意見を聞いていたのですが、僕は好きだ。
ムーランたちバカップルぶりが爆笑ものだったけど、シャン将軍のヘタレっぷりはコミカルだし、1で出てきてた歌もちょこっとあるし、何より女子学生が好きな人がどうこうでキャッキャする感じがあったのが、自分的にけっこう好きです(笑
つまりキャイキャイしてる。恋だの愛だの自分の気持ちだのでキャイキャイしてる。
ここが好き嫌いの分かれるところかなぁ。多分一年前の自分だったら好きと言いきれたかどうかわからない。
まあ、いつも通り思うところはいろいろあるけど(笑)
ものすごく単純というか「ええええ?!」って感じの現金さはあったけど、でも嫌いじゃないなー。
まあでも、DVD欲しいほどではない(ぇぇ

拍手[0回]

PR