忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キリギリスはギターを鳴らす。

 はたして。
 芋虫に半ば強制的に別れを告げて、帽子を被ったウサギを追うべく川を目指した。世界の果ては果てしなく遠い。ならばウサギの足跡を追うのが早いだろう。
 芋虫にバケットを奪われて、ワインを抱えてポシェットを提げた私は、上下左右に曲がりくねった道を進む。黒いエナメルの靴は道筋を行くのに不適切だったが、赤い靴を履くよりはきっとマシだと思った。赤い靴は一度履いたら死ぬまで踊り続けなければならないのだ。そんなの面倒はごめんだった。
 樫の木の根元で、卵の殻を着た双子に出会った。
「アリスよアリス」
「アリスよアリス」
「貴女は」
「貴女は」
「「どこ行くの?」」
 双子の輪唱も合唱も聞き飽きた。
「キリギリスの演奏会に行くの」
 私は双子の問いかけにそう答えた。双子はまったく同じタイミングで顔を見合わせ、こそこそと何かを話し始めた。
 ここでトンズラすればいいのだろうが、逃げたが最後、双子はそれぞれ両手に包丁を持って追いかけてくるのだ。雄鶏に黄金の卵を産ませるために脅しをかけるための道具だが、彼女たちはときたま獲物を追いかけるのにも雌鶏を捌くのにも使っている。物騒極まりない話だが、彼女たちにはそれが普通なのだそうな。
「アリスよアリス」
「アリスよアリス」
「私も」
「私も」
「「一緒に行く」」
 輪唱は素敵なハーモニーを奏でてくれて、私は頭を抱えたくなった。


Tittle of "Alice and twins"
to be continude?
*******

ベース練習は順調です。
あ、すいません嘘つきました。スコアまるまるは弾けません(ぉ
でも、嫌いじゃなくなってきたのはよかった。一時は「もうベース嫌いだー!」って言ってたから(笑)


そんなこんなでこんな時間。
みさなま、おはこんにちばん、眠いです。翼です。

明日は5000円パフェを食べに行ってきます!!
しかもおごりだぜイェア☆ただ食らいだぜっっっしゃあ♪♪




まったく関係ないくらいに話は変わりまして。
今期の日曜朝8時枠は大成功ですね(超笑顔)
電王もプリキュアも最高に面白い。
とくに昨日のプリキュア。

ヒロインが仲間のプリキュアを敵のオネエサンに貶されて、
先輩はいっぱい頑張ってるもん!才能あるもん!!」
みたいなことを叫ぶのです。そりゃもう必死に。

それに対する敵のオネエサンの名台詞。






「はあ?」





僕と姉さん、大爆笑。
大好きです、このシーン。
時代を感じるっちゅーか、他に台詞なかったんすかスタッフのみなさん(笑)
もう観るたびに笑える。永久保存版だな、あの回。
よければようつべかどこかで観てみてください。オススメしときます(笑)



ああ、これが書きたかった(満足)
ではおやすみなさい。
















・・・と書いて、これをUPしようとしたら、何故か入力画面だけ鯖落ちという不思議なことが起こっていました。
なのでこんな時間にUPです(笑)

なんだろう・・・一昨日はケーブル回線が繋がらなくなり、昨日は姉さんが金縛りに会い、ブログこのページ(入力画面)だけ鯖落ち。
霊障ですかね??

拍手[0回]

PR