忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嗚呼、哀しきかな、学生。

ポルノさんの某歌詞をパクってみたり。

どうもおはにちばんです。
ただ今数学真っ只中。本気出してヤバいと感じ始めた翼です。

なんだよ三元連立一次方程式って!!(泣)
eラーニング(ネット配信授業)があと二週分残ってるとか意味わかんNEEEE!!!!!!
まったく後悔先に立たずです。
でも先に立ったら後悔じゃないからなぁ。後で悔いてないし。

と、数学に苦しんでいる風に見せかけまして。
実はちょこちょこサイトまわってたりするのですが。(←「ちょっと気分転換」で時間と多量に消費するタイプ)

明日終われば自由だ。
でもベース練習が全然出来てないよこれ。
スコアが見当たらないってどういうこったい。
本気で楽器ごとに音を分けてくれる(もしくは強調してくれる)フリーソフトはないものでしょうか(T□T)

ていうか。
気がつけば三月ライブまで1ヶ月切ってます。
うわどうしようほんとにヤバイ・・・orz
これでバイト入れられるのか僕・・・。
とにもかくにもやるしかないんですがねー(汗)



10日の拍手ありがとうございました!

以下拍手お返事です。(携帯の方ということを考慮していませんでした。申し訳ありません。)

「なぜ僕という一人称を使っているのですか?」という問い(に受け止めました。間違っていたらご指摘下さい)でしたが、正直コメントを見た瞬間、僕自身「なんででしょう?」と思わず呟いてしまいました。(苦笑)
もとを辿れば、HPを立ち上げた当時の僕の一人称がたまたま「僕」だっただけで、とくに深い意味はありません。
そのままいままで「僕」という一人称でやってきて、だから今更「私」とか「自分」とか他の一人称を使うのになんとなく違和感があるのです。たんに翼である僕自身のアイデンティティの問題かもしれません。
もし貴方が「この日記を読み続けたいけど、「僕」っていうのは嫌」というのであれば以後考慮は致しますし、気が向けば変わるかもしれません。
ですが、今当分の間まだ「僕」のままだと思います。

けれど、一人称がどうであれ翼の品質上は何ら変わりませんのでご安心下さい(笑)

拍手[0回]

PR