遊びと遊びと遊びが勉強 いつまで子供でいられるんでしょうか。子供は遊びが勉強だと思う。翼です。今日のテストはアルゴリズムでしたーー!!山場越えたぜイェア☆あとは数学だぜイェア★臨床心理の記述テストは適当に適当を重ねるぜイェア☆★てなわけで、ちょいと浮かれ気味でいます。昨晩、クラスメイトからの告白を受けて30分以上もパニくり、3回ほどサイダーをこぼし、挙句の果てが「嘘やねん」とネタでした。いーんだー・・。僕はいつまでも純粋に生きていくんだー・・。人の真面目な言葉はどんなときでも真剣に受け止めるんだー・・・。まあ、悪徳商法にはひっかからないで生きたいですけども。ハイ。でもね、そんなネタでも構われるだけ幸せなのです。何もないのは本当につまらないから・・・。と過去を振り返るのは現在の僕のガラじゃあありません。クラスメイトには京都駅名店街にある5千円パフェのおごりで許すと言っておきました(^^)bつまりそんなわけで、勉強も手に付かなかったのですが(実際はネットで「しぃのアトリエ」を呼んだりローゼンメイデンの同人ゲームに手を出していたりするのは内緒です。ちなみにカラオケは行かなかったです。)、なんだか意外とできました、アルゴリズムのテスト。計算式の記述は2問しかなかったのが大きかったかな。あと選択肢から選ぶ問題が多かったのが救いでした。テストの全空欄を埋めてから何故か時間が大幅に余っていたので、問題用紙の裏に小噺を書いていました。意外と書けるもんですねぇ。B5くらいの紙に、2本できました。気が向けば修正して短編の方にアップしたいと思います。今日はもう力がない・・・;放課後にカラオケに行って色々歌ってきましたー。一緒にいった子があんまりオタクな子じゃないので、アニソンは抑え気味で・・・。そうすると意外と持ち歌がなくて(というか知ってる最近の歌がなくて)ちょっとだけへこみました。最近ドーパンとかポリとかRADとかそっちしか聞いてないもんなぁ。しかもちゃんと歌えないっていうか、友達に一番に褒められるのが「撲殺天使ドクロちゃん」てどうなんだ僕・・・orzとりあえず、福沢さんが見つかったので明日もカラオケに行って来ようと思いますー。金がねぇ・・・・(汗 [0回]PR