忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これをしないと始まらない。


ああ眠い。
田舎は冷えますね。
でもお祖母ちゃんが出してくれた足下を暖める暖房器具はすごい暖かい。抱きしめているももんがのぬいぐるみ(むさ子/♀)も暖かい。うっかり居間でうたた寝したときに父さんがかけてくれた毛布のおかげで心も暖かい。

・・・正月って良いですねぇ。(なにか違う)

紅白のOZMAは怒られなかったのかと小指の先ほどだけ心配している翼です。
でも飛んだのはすごいよな。
いいな、僕も飛びたいな。

新年の挨拶は前の日記でしましたので、まあ正月の自分についてうだぐだ語りたいと思います。

昨晩は日付が変わってロンドンブーツの亮さんが新年早々仕掛けのしょぼい(でも最後は大爆発)ドッキリにて素晴らしい芸人根性を発揮してくださったのを見届けてから、父さんを起こして近所の神社へ行きました。
お寺で金を鳴らすのに、どうして初詣は神社なのでしょうねぇ・・・お寺寂しいじゃん。
神社で賽銭箱に十円玉を投げ入れ(五円玉がなくて十円玉でした。五百円玉があったけどチキンの僕がそんなに羽振りがいいかよこん畜生!/泣)お願い事をしてから、甘酒とスルメをいただいて帰りました。
それにしても月が明るかった~。

朝起きてからはお祖母ちゃんのお雑煮を食べました。
お祖母ちゃんのお雑煮を食べると「ああ…正月だなぁ」と思います。
そして子供に大人気、お年玉を喜び勇んで受け取りました。
親から貰うのは初めてでしたー。ありがと父さん。

お節料理は明日(今日?)なので、京都より持ってきていたカニをもそもそ食べつつ、お祖母ちゃんに茶碗蒸しの作り方を教わりました。
よーし、京都でも作るぞー!




ちなみに。
初夢って元旦の夜に、見るもの…ですか?
うーん、きっと覚えてないだろうなあ。
まあ、いいか!







ではではおやすみなさい。
今ごろ皆さまが喜ばしい初夢を堪能されていますように。

拍手[0回]

PR