忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「結局、来なかったのよ」


はい、というわけでページを変えまして今日のことを書きたいと思います。
クリスマスのことも書きたいのですが、如何せんクリスマス当日はまったくと言っていいほど何もなかったのです。はい。サンタさんは来ませんでした。はい。


そんなこんなで今日のこと。

DEATH NOTEを見にいってきました!!
浮かれてます。いえ、浮かれてました。ええ、いままだ浮かれてるなんてことないですよ!本当本当(笑)
ここまで大きい太文字で書くほどのことでもないんですが(だってすごい今更/笑)、まあ、はい、浮かれてます。
総評として面白かったです。誰とは言わないけどちゃんと死んだし。ラストの閉め方は上手い方だと思いますねー。音楽も良かった、流石川井憲次さん☆
松山ケンイチさんもかっこかわいかったし、戸田エリカさんもかわいかったしミサの部屋にハングリーとアグリーもいました(楽)しかしどうしてDEATH NOTE MOVEに出てくる女の人は総じて髪が長いんだろう・・・今回は髪短い人いたけど・・・あ、でも粧裕ちゃん短かったなそういえば。
レッチリのスノーの歌詞もデスのっぽかったです(^^)
でもやっぱり邦画はエンドロールが一番興奮しますね!意外なところに意外な人の名前が入ってたりして(笑)
全然関係ないけど、リリー・フランキーさんの東京タワーの脚本は松尾スズキさんです。大人計画(・v・)b

映画のあとは友達とファーストキッチンへ。
ファーストキッチンは略すとファッキンになるんだけど、こういう言い方してる人ってどれくらいいるんだろう?
ファーストキッチンのパスタはなかなか美味しいですね。明太子パスタを頼んだんだけど思ったより辛くなくてよかった。シャカシャカポテトも好きです。振るのが楽しい。
そこで昼食をとりながら、映画についてアニメについてあれこれ話して、そのあとどこ行こうかということになり、僕が「じゃあ冒険しようか」と言って、四条寺町通り(新京極かな?)にあるアニメメイトの奥のメロンブックスへ。
ヴァルキリーの同人誌がちょっとだけ欲しかった。絵が可愛かった。
でもふと思ったのですが、男性向け同人誌は女性向け同人誌に比べていうほどストーリーに重点を置いてないような気がする。
それからありえない乳の形をなんとか欲しいです。彫刻像を見習うがいいよ!(ぇ
その後アニメメイトへ行って、色々見つつ。
でね、ここでもやっぱお金持ってるとろくなことがないですね(´・ω・`)
買っちゃいました☆

Xenogears ORIGINAL SOUNDTRACK!!!!!!!!!!!!!!!

ずっとずっと欲しい欲しいと思って結局買っていなかったものです。
5年越しの恋が叶いましたよ..☆+゜(*´∀`*)゜+☆..うへえ、嬉しい。
やっぱり光田さんは神ですよ。とくにゼノのサントラは最高ですよ!
この世に最高のものなんていっぱいあるけど、今この瞬間は最上の最高ですよっ!!(嬉泣)

しかしその後友達と別れてからが僕の運命の分かれ道でした。
クレーンゲームで3000円スるとか・・・最低だぁorz
しかもやってたクレーンゲーム(DS light狙い)で8回か10回フリーズ。しかも全部かなり良いポジションで!!!
なんだあれ、有り得ないよ!なんでそう何度も何度もフリーズするんだよぅっ!!(つд`)えぐえぐ。


そんな日でしたー。
うーん、しかしまさかクレーンゲームで3000円もスるとは・・・服一枚買えるじゃん・・・僕の馬鹿野朗っ!!。゜(ノノ)
友村さんとこの日記にクレーンゲームについて書いてあった気がするんだけど(かなり前)見直してこようかなぁ。




























部屋の・・・掃除・・・。

拍手[0回]

PR