むささびとももんがはちがう おおう。昨日の日記を書き逃していました翼です。昨日は朝マックをしに行ったらそこのマックには朝マックのメニューがなくて、チーズバーガーとポテトMで朝マックしました。そうしたら特別講義に遅刻したというなんともはやな結果に。僕ってやつぁ・・・orzそして友達にずっと借りていたCDとタオルを返せました!よく忘れなかった、自分!!(ぉぃ)学校帰りに姉さんと合流してCDショップへ行き、BoonBoonSatellitesの『ON』(しかもlimited eition!)を買ってしまいましたぁああ!!ふふふ・・DVD付ですよ奥さん。(誰)GirlとかPillのPVが入ってんの嬉しいです。というか僕がGirlに大ハマリしているんですよね。GirlのPV、すごい怖いです。でも面白い。けどやっぱすんごい格好良いです。音が格好良い、BoomBoomSatellites。そして、部屋を掃除しようとしてうっかり居間で寝てしまい起きた今日。もともと友達と会う約束をしていたのですが、会う約束だけしていたので、待ち合わせの時間とかも全然打ち合わせてなくてって状況だったので、結局キャンセル。翌日に持ち越しました。前日に三度「どうする?」ってメールしたのに、返信があったのは夜中の3時頃・・・なんでメール返さないんだ!って怒るよりも、純粋に不思議でした。寝てたんかなー?ノロウイルスとかじゃなきゃいいけども。(-"-;まあとにかく。今日は母さんのお友達の人に、美味しい海鮮丼を食べに穴場のお店に連れて行ってもらい(どんぶりのご飯をおかわりって初めてかも・・・)、そのあとでゲームセンターでクレーンゲームとビリヤードをしました。ビリヤードはかなり久しぶりなうえに人生二度目なので、難しかったです。入射角と傾斜角の度合いとかえバウンドがかわったりするのはわかるんだけど、実際にそれを使って玉を突くのは難しい・・・。スティックの固定の仕方とかあるしなぁ。でも淡々と玉突いてるのって楽しいです!友達とぶつくさくだらない話しながらビリヤードとか楽しいだろうなぁって思いつつ、K.Sのキャラにやらせてみたいって思いました(笑)それにしても、母さんの友達の人がすっごいクレーンゲームが上手なんですよ!ももんがのぬいぐるみ×2と、アクセサリと、時計と、なんかいっぱいとってもらいました(嬉)僕もいっこ、バスタオルをゲット!クレーンじゃなくて、下に引っ張ってって落とすやつですけど(^^)でも最初にぬいぐるみをとってもらったとき、ムササビだと思いました。それで意気揚々とムササビからとって「むさ子」と「ビン太」って名前までつけてた。ネーミングセンスが!!(笑)ムササビとモモンガはどう違うんだろーってんで検索かけてみたら、ムササビの方がでかくてよく飛んで、モンンガの方が目が大きいらしいです。それにしても、ゲームセンターが最早勉強の場になりつつあります。アーケードゲームも多種にわたっていて、クレーンゲーム系統のゲームひとつ見ているだけでも勉強になる。今日見た「起動戦士ガンダム--戦場の絆--」なんて実際にガンダム操縦して戦うんだもんな。あれはすげー。いやあでもまだまだ勉強が足りませんね(´・ω・`)お金があれば一ヶ月に二度ゲームセンターに行って遊び倒したい気分です。ああいうのってやっぱり実際やらないとわからない部分多いですし。余談ですが、ポップンミュージックのすごい速い曲をやっているお姉さんを見かけて、思わず拍手を送ってしまった。お姉さん、照れてました。おわり。さてさて、いい加減掃除を始めようかな。 [0回]PR