忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人の限界というものはその人が「限界だ」と感じたところが限界への第一歩なのです。




格言ぽいタイトルを目指してみました。
成功してたら、いいな。(願望)

忍ブログがメンテナンス中だそうです。
それにひっかかって翌日に記事アップがこれで二度目です。学習ようよ、自分orz

やでも、昨日の記事を書く気も無いので、ついでや~というわけで今日の記事に昨日こことも書き込んでしまいます。

なんというか、人間ってすごいなと思うことがありました。
というのも、バイト先でホールを回ってるときに、ふと床にゴミのようなものを見つけたんですね。
で、放っとくのもやっぱり見た目悪いので、拾おうと手を伸ばしたら・・・・・・手を伸ばしかけてよく見たら・・・ゴミじゃないんですね。
それ、動いてて・・・やっぱ誰が見てもむs
思わず条件反射で飛びのいてしまいました(汗)
もはや蛙のように、こう、びょん!って感じで、 誰かに見られてたらものすごい恥ずかしい行動をとってしまいました。
人間の反射神経の限界を垣間見ましたね。いや、これは人間じゃなくてたんに僕の反射神経か?

そんなことがあった日に、スペースシャワーTVでBUMPのインタビューがあったので、姉貴に録画してもらってました。PV初露出なので余計にね。
それを見ながら姉貴を話していたら、「ここコメントかぶってん」と姉貴。どうやらうちの姉さんとボーカルの藤君とは本当に思考回路が似ているようです。藤君の解説できるよ、あの人!
まあ、話が長かったり、どっかひねくれてたり、偉そうだったり、刹那的だったり、喩えたり、話し方はすごく似てますけどね。ううん、あってみたいなぁ藤君。
でもインタビューでソファにすっごい狭そうに座ってる4人が面白かったです。むしろチャマ以外の三人がすごい寄ってるのかも(笑)
とりあえず、PVで藤君の目が出てることにすごいびっくりしました。やあでも、もういい年だよなぁ。三十路前だもんなぁ。


今日は朝起きて、シャワーを浴びたら父さんに「もみじ祭りに行こか」と誘われてすぐに出発。
父さんの知り合いに頭を下げつつ、さて何か食べようかとしたら軒並み売り切れで、並んでる最中に焼き鳥も売切れてしまいました(;_;)
結局野菜の天ぷらは買えたので、それを食べました。ちくわの天ぷらがすごい美味しくて、父さんにちくわのすごさについて語ってしまいました。
だってみなさん、考えても見てください!
同じ練り物でも、かまぼこやハンペンは揚げないでしょう?ハンペンやちくわは焼くけど、かまぼこは焼かないでしょう?しかもちくわは生でも食べれるのです!!
万能ですよ!この凄さは尋常じゃないですよ!(そこまで言うか)
・・・という無駄話をしつつ、500円バイキングのお店に行きました。
もともとタクシーの運転手さんの食堂だったそのお店には「食べ残しは倍額いただきます」という張り紙があります。・・・バイキングなのに。面白いですよねぇ(笑)

そのあとにビデオ屋によって父さんのカードで借りて、家まで送ってもらって会社へ行く父さんを見送って家に帰ったら寒くて。
電気カーペットをつけたら・・・ね、ほら、こう、ついね。
寝てしまいましたがね!!(どーん)





さあて、部屋の片付けをどうしようかなぁ(遠い目)














追伸。
これアップしたのがのだめやってる時間なのがすごいYO☆

拍手[0回]

PR