鞘に戻す。 アリス明日*****というわけで、エイプリルフール、今年はささやかにブログのみでした。つか今年は準備が全くできてなくてあの仕様。色々と失敗した感が否めません。orzというわけで。翼です。なんで同性愛の話を出したかと言えば、猫の仕草に関して調べていて、2ちゃんねるの『タチに質問、ネコのドキッとする仕草教えて』という同性愛板にあるらしいスレッドを見つけたので。逆にネコの人に質問するスレとかも読んでて、ほぼ惚気の吐き出しみたいになってたけどそれ読んでるとものっすごい和んだんですよね。報告の内容を男女に置き換えてもまったく違和感がなくて、ゲイもビアンもヘテロも変わんないよなーと思った。愛の形って様々じゃなく一定なんですね。その愛を覆うものが様々な形をしてるってだけなんだろうな。すごいなぁ。さて、書類も無事に出したし、6日の履修登録を待つのみだ。 惚気のような愚痴。 [0回]PR
エイプリルちゃんとフールちゃん。 アリスは打ち切りです。いままでありがとうございました。*****HN変えました。これからは椿と名乗ります。ちなみにHPも内容は今まで通りですが、掲示板を設置しようかと思います。これからは感想などあればそちらに書き込んでいただけると嬉しいです。※以下文、やっぱり方向性を間違えていて失礼なように思うので削除しておきます。もしも不快に思われた方がいましたら申し訳ありませんでした。 [0回]
一期一会のロールケーキ アリスは次回し*****年度末です。風邪が治りかけたころにやっと風邪薬を購入します。翼です。この季節になると本当に別れと新たな出会いにわくわくめそめそする時期ですね。某所での別れに若干本気で泣きそうになりつつ(あれ、若干じゃない…?)、新しい出会いにわくわくしたりして。ていうか、なりきりなんかやってると本当にキャラクターで話してるって面があるから、なかのひとと関わってないと本当に一期一会なんですよねぇ・・・。寂しいけど、仕方ないっていうよりはそこがなりきりの面白いところでもあるのかな、なんて思ったり。まあぶっちゃけ横の繋がりをたどろうと思えばたどれるんだろうけど、そこまで踏み入ってしまうのはいけないような気がする。(そこはある種、曖昧な半なり寄りの難しいところだよなぁ/汗)まあどっちにしろ、なかのひとが同じだろうと、なかのひとどうしで話をして設定等を共有しない限り、まったくの初対面なキャラクターがそこにいるわけで。面白いけど難しいよなぁ・・・いや反対か。難しいけど、面白い。コレだ。まあ、実際そこのところはリアルでも言えるわけで。4月からは新しいバイトを探さなきゃいけないし、本格的に自分で動く練習もしなくちゃいけないわけで。でも、いままでの友達は地方に就職したりして、結婚しちゃう子もいるんだろうなぁ~なんて。なんかそうのを考えてると、ベボベじゃないけど、すきま風が吹いた、そんな気さえもするんです。(あっちは愛の歌だけど)うーん、浸ってないで寝てしまおう。明日が最後。明後日が最初。出会いと別れなんて、生まれたときから始まっているのにねぇ。 [0回]
僕は夢の飼い主。駄目な飼い主。 アリスの卒業はまだ先です*****卒業したー!!!!っというわけで卒業式でした!袴着ましたよ袴!袴にブーツ!ハイカラさんです!やったねまたひとつ夢が叶ったー!><*式が想像より長かった。証書授与がですね、すごく長いの。そりゃ檀上にいたお年を召した先生は寝るよね、っていう。生徒も寝るよね、っていう。しかも大半の生徒の証書授与が流れ作業っていうね!や、見るからに流れ作業なのはある意味面白かったけど。式の後の祝賀会はもちろん参加。美味しいもの目当て。あとみんなで写真。けっこう式を終えてから着替える女の子が多かった。みんなあんなフォーマルなドレスよく持ってんな。祝賀会では色々な先生方に挨拶して、友達と乾杯して写真撮りながら、メロンと苺とパイナップルを食べまくりスイーツに以降してフードに戻り最後にフルーツポンチで締め。最高でした。甘いものは正義。つかビールは苦手です。あと卒業DVDを会場で見て、友達となんだかんだ充実してたんだねーとか話して。振りかえって、今こうやって書いてると、やっぱ自分は幸せ者だなーと思う。友達と会って、色んな先生と会って。で、その会った相手に好意を持てるっていうのはすごく幸せなことなんじゃないだろうか。んで帰りに先輩の家によって、袴姿見せて、そのあとで家に帰ったらキレながら掃除をしている父さんにバッタリと出くわし。袴姿を見て褒めることは一切せず、開口一番「お父さんイライラしながら掃除してんねんかぁ」って嫌味かー!orz嘘でもいいから褒めようよ父さん・・・orz まぁしょうがないかぁ・・僕の父親だしな。そんなこんなな一日でしたー。あ、そういえば祝賀会の帰り道に母校である保育園に寄ってみた。あんなに広かった庭がめちゃめちゃ小さくて、大きくなったんだなぁとしみじみと感じました。 [0回]
左指に光る、プラチナの輝き。 アリスまだだった*****スクアーロのように叫び出したい。もうちょっと早く帰ってくればよかったかなと思いつつ、楽しかったんだよなぁ。オルゴール博物館行ってー、指輪買ってもらってー、鴨川で話してー、ご飯を食べてー、家行ってー。うわ、素晴らしいほどに完璧なデートコースだな。とりあえず指輪、茶色い指輪。これどうしよう、どうつけていこう明日。パトリックコックスのネックレスチェーン修復に行っておけばよかったとうだうだ。まあもう遅いか。可能ならばパトリック寄ってから行こう。明日はいよいよ卒業式ですよー。まあ、どっちにしろ学校残るのですが。 [0回]